
ボルト脱落してたのを取り付け、ボート乗り終わったら、ボート拭きながら、弛んで無いかをチェックするのを、日課にしないとだめです。
- 2020/05/31(日) 13:47:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0



去年の誕生日に、みんなに貰った、安くて、ベアリング10個で、アメリカでは人気のリール、ルーズのグリス抜きです。
ルーズのリールは小山商店で売ってます。
小山くんも売ってるのか?
Koyama (@americakoyama)さんhttps://twitter.com/americakoyama?s=09
Twitter公式アプリをダウンロード https://twitter.com/download?s=13
- 2020/05/30(土) 14:41:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0


昨日のパワーポールのリレーの続きで、リレーの強電線の先に、ギボシ端子付けて出荷しないな下さいな感じなんですが、信号線の繋ぎは、ギボシ端子のままで、強電線の繋ぎはBスリーブで、ブルーツルースのリモコンの下に、上手く配線出来ました。動作も完璧です。
- 2020/05/29(金) 17:07:05|
- 未分類
-
-
| コメント:0

中古で友達からボート買って、前にキーブザー交換したら、今度は警告成って、オイルタンクのセンサー潰れてました。
中古で動いて無かったオプティは、オイルタンクのセンサー沈んで浮かないのは、結構アルアルです。
- 2020/05/29(金) 15:47:06|
- 未分類
-
-
| コメント:0


ライブウェルコックと、ドレンコックを、間違えない様にお願いします。
それにしても、風が吹かない時間は、熱がこもって暑かったです。
- 2020/05/28(木) 18:34:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0


パワーポールが、降りるが、上がらないので、スイッチハンマーの重みで押しながら、リレー出力の電圧計ります。
- 2020/05/28(木) 11:52:11|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今週末30、31日ガイド募集しておりますので、宜しくお願いします。
風が吹けば中層クランク、中途半端ならば、スイミングテキサス、風が無ければノーシンカーで釣れてますので、宜しくお願いします。
- 2020/05/28(木) 09:36:06|
- 未分類
-
-
| コメント:0




トリム配線直した後、油圧ジャックが上がらないとの事で、振動与えてみると、少し動くので、ブラシを調べてみようと、分解なんですが、スパナで30度ずつくらいしか、回せないボルトが有り、それ一本外すのに、30分くらいかかってしまいました。
どうにかブラシ外してみると、奥に入ったバネが、片方は半分サビ、もう片方はサビて無くなってました。
汎用モーターのバネを、ホームセンターに探しに行こうかと思いましたが、都合よく隣がモーター屋さんでした。
合うバネはありますでしょうか?
- 2020/05/27(水) 20:15:06|
- 未分類
-
-
| コメント:0



今日は手伝い仕事なので、ボートの全体像は無いですが、朝一番トリムがフロントスイッチでしか動かないので、原因調べて欲しいと言われ、運転席のトリム配線のジョイント調べると問題無し、テスターで電圧調べてみると、どの配線にも電圧かかってて、もしかしてフロントスイッチ押して、動く時は反対向きに動くか聞いたら、見事ビンゴで、リレーが常時onに成ってしまってて、スイッチ押した時に、押した側のリレーが、一瞬切れるので、その瞬間に反対向きに動き出す、そんな仮定を想像して、リレーから順に漏電、ショート箇所を調べて行くと、エンジン側面のトリムスイッチの、配線引っ張り出した時に、リレーがオフになり、正常に動き出しました。
ただ又同じ状態に成らないので、細かな原因箇所を突き止めるには、かなり難しい感じがします。
触った事の無いエンジンなので、バラし方、配線のジョイント箇所、ヒューズの位置と、勉強に成ります。
- 2020/05/27(水) 10:57:06|
- 未分類
-
-
| コメント:0

ミンコタマクサムの、折れたボルト抜いて交換、小さい穴開けて、次のサイズの穴開けようと思ったら、刃先引っ掛かって、一緒に回ってくれました。
雨降って来たんで、今日は仕事終了。
休み少ないんで、帰って寝ます。
- 2020/05/26(火) 17:18:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0


バンチバスターで穴空いたとの事で、練りパテで埋めて、ゴムパッドをこの上に縫い付けておきます。
- 2020/05/26(火) 15:46:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0


途中でハンドルなんかガタツクと、原因調べ頼まれましたが、教えるから自分でやって〜で、見えない所のネジが、二ヶ所緩んでました。
- 2020/05/26(火) 13:00:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0


オイル交換からで、オイルフィルター普通には外れず、マイナスドライバー横に貫通して、どうにか外れました。
- 2020/05/26(火) 12:34:12|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日は普段レンタルで出られてるゲストさんで、たまにお勉強ガイドに来て頂いており、今日はクランクでデカイのを、そんな感じだったのが、晴れ上がってそんか感じ無しの、午前はスイミングテキサスの弾いたのを、フォローで入れたセンコーでヒットの、昼から風が吹いてからは、エビ藻と、サンドバーエリアを、スイミングで釣って行き、バイトのみの時は、ノーシンカーフォローで、上手く釣って頂けました。
パターンを掴むまでは時間かかってしまいましたが、バイト多く、写メ無しも釣れて、凄く楽しんで良かったです。
自粛明けのお仕事も、気を付けて頑張って下さい。
ありがとうございました。
- 2020/05/25(月) 22:36:11|
- 未分類
-
-
| コメント:0