今日は水門開き待ちからの、ガイドでしたが、台風が風メインだったのか、濁ってるのに、増水、放水が無く、風が吹いてる割には、巻いてガツンとは出て来てくれず、ウィードの中を打つも、全然反応してくれませんでしたが、お父さんは意地で、得意のスピナベで、ガツンと釣って頂けました。
想像と違って難しかったですが、エサを食おうとするタイミングは、必ず有るはずです。そのタイミングを、ガッツで釣って頂けて良かったです。
このガッツで次回も頑張りましょう。
ありがとうございました。
- 2018/07/30(月) 22:46:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0

水門空いてから頑張るも、水位変わらず、ぐちゃぐちゃに掻き回されたのか、3時過ぎまで、誰もバイト無く、やっとのバイトは、ウィードパンチでお兄ちゃんに有りましたが、珍しく抜けてしまい、それから浅い方に移動したら、お父さんがやっとヒットの、50くらいでした。
おめでとうございます。
- 2018/07/30(月) 16:21:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0
調度水門閉じてる間に、今日は子供と映画を観に行っておりました。
火曜日以降ガイド募集しております。
7月31日ガイド可で、
8月は、
1、2、3、6、7、9、10、11、12、13、16、17、18、19、20日予約可ですので、宜しくお願いします。
- 2018/07/29(日) 22:53:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日は関東からのご新規さんで、台風で時間が短くなるので、朝の5時過ぎにはホテルにピックアップ!
狙うは低気圧の接近を利用した、水面直下のウィードから突き上げてくる、デカバスなんですが、朝から私に来て、それもバラす良くない展開、そしてゲストさんは、サカマタ8に来るが、乗らないの連続と、このまま乗らないで、終わるかとも思いましたが、ウィードの中から57釣って頂けました。
2時半の中途半端な時間に、水門に入らないといけないので、昼飯食わずに頑張りましたが、何故な昼位には晴れてしまい、ウィードの上に出てこない展開に成ってしまいましたが、喜んで頂けて良かったです。
帰りの新幹線が止まらないか、心配な所ですが、気を付けてお帰り下さい。
ありがとうございました。
- 2018/07/28(土) 21:54:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0


台風のため水門が閉じるので、今日は早上がりです。
水門の中には漁船が沢山避難で、係留されております。
- 2018/07/28(土) 14:25:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0

ゲストさんやっとフッキング成功は、パーソナルレコード更新な57でした。
おめでとうございます。
- 2018/07/28(土) 12:09:02|
- 未分類
-
-
| コメント:0

サカマタのファーストフォールでヒットの、写メ撮ってる時に、ゲストさんにも来ましたが、重みが乗った後に、外れてしまいました。
- 2018/07/28(土) 10:46:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0

朝一エリアで、ゲストさんサカマタ8に、二回バイトも、残念ながら乗らずの、私はカワシマイキーに、2発追いかけてくるも、残念ながら食わずで、状況変化待ちで移動したら、やっとゲストさんにヒットも、残念ながら小さかったです。
- 2018/07/28(土) 09:30:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0

今日は早出で湖で、朝一に私のカワシマイキーに、痩せ形のビローンと長い、60位なのヒットしましたが、ボート際で耐えてたらバレてしまい、景気付けがぁと思いながらも、ジグで流し直すと、私に45upヒットです。
- 2018/07/28(土) 08:20:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日は早出で湖で、朝一に私のカワシマイキーに、痩せ形のビローンと長い、60位なのヒットしましたが、ボート際で耐えてたらバレてしまい、景気付けがぁと思いながらも、ジグで流し直すと、私に45upヒットです。
- 2018/07/28(土) 07:04:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0


今日もボートメンテの、来週からは気温が少し下がるので、ガイド予約宜しくお願いします。
8月は、1、2、3、4、6、7、8、9、10、11、12、13日が予約可ですので、宜しくお願いします。
- 2018/07/27(金) 20:50:15|
- 未分類
-
-
| コメント:0



今日も暑いですが、風が吹けば涼しいくらいの湖岸です。
暇な間に水垢を落とします。
ガイドのボートや、レンタルボートは、こんな風になりやすいです。
- 2018/07/25(水) 12:04:05|
- 未分類
-
-
| コメント:0


今日は早く出たら、いい感じにゲストさんに釣れてくれて、オマケに移動後も、釣って頂けるいい展開でした。
私の方は、朝にギョタンのエラーが出たのを、上手く組み直して、使える様にしたものの、昼前に急にエレキが動かなくなり、ブレーカー見てもONで、おかしいなとエレキ上げて、プロペラを手で回してチェックしようとしたら、エレキの引き上げワイヤーの、ハンドル部分が切れて、ウォーと思いましたが、普段から自分で交換してる所なので、ちゃんと対処して、エレキが動かないのも、ブレーカーはONですが、熱さでブレーカーやられてて、中の回路が切れてる事判明で、すぐに対処出来ました。
普段から人にやってもらうか、自分で勉強してやるかによって、急に潰れた時の対処が違います。
よくトーナメントとかで、潰れたからダメだったとか、物が潰れたのが原因の、言い訳をする人が居ますが、同じ事でも、潰れたけど、すぐに対処して、釣りに集中出来たから、成績が良かった!、そう言う人とでは、天と地くらいの差が有ります。
お客さんのボートはちゃんと診てるのに、自分のボートが後回しの、メンテナンス不足ですが、対処だけはすぐに、そんな感じで、釣りだけはきちんと出来る様に心掛けています。
今日は暑かったですが、ありがとうございました。
次回も絶好調で頑張りましょう。
- 2018/07/21(土) 22:12:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0


ゲストさん54.5ヒットです。
デッキが焼けてるので、びちょびちょタオル敷いて、メジャーも一度水に浸けてから、計測しましょう。
- 2018/07/21(土) 12:24:11|
- 未分類
-
-
| コメント:0
明日~、来週平日、ガイド予約募集しておりますので、宜しくお願いします。
- 2018/07/21(土) 09:10:00|
- 未分類
-
-
| コメント:0

49ヒットで、ファイトの在中は、「竿離すなぁ」です?
- 2018/07/21(土) 09:05:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0

移動を繰り返してると、ゲストさん写メ無しサイズヒットの、又移動したら、今度はデカいのヒット、本人が「トラちゃん絶好調!」と言われてたら、何のこっちゃ無い、竿滑らせて、バスにロッド持って行かれてしまいました。
私がクランク結んで、走ってたで有ろう方向に、キャストしようとしてたら、ロッドグリップが浮かんで来て、ロッド掴んでみたら、まだバスが付いていて、お見事な56でした。
油断は禁物ですよ。
- 2018/07/21(土) 08:59:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0


今日はゲストさんの希望で、早出、中休憩長めの、夕方は最後までとのお願いで、湖に出てみると、いきなりギョタンがエラー表示、バラして中身見てみると、ロムの接触不良でした。
ネジ留めてる間に、ゲストさん40後半ヒットです。
- 2018/07/21(土) 06:39:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0

ボートカバーが破れたとの事で、拡がる前に、当て物を当てに行きました。
- 2018/07/20(金) 11:12:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0