
去年沢山作っておいたの見たら、塗装に傷が出来てます。
タッチアップしておかないと!
- 2016/11/28(月) 13:02:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日は朝は早い内に、ゲストさんに釣れて、他にも私と、ヤベッチ奥さんにもバイト有り、かなりいい感じと思ってたら、そのバイトミスが痛くなるくらい、そこからなかなかバイト無くなり、苦戦しました。
又来年も楽しくデカいの狙いましょう。
今年も一年間ありがとうございました。
- 2016/11/26(土) 22:56:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0


ジグでは、私が二回、ヤベッチ奥さんが三回、フッキングミスしており、苦戦しまりくり状態で、やっとフッキング成功は、50くらいのが吸ってくれてました。
- 2016/11/26(土) 16:09:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0
バイトは有りましたが、みんな乗らなく、魚は追加出来ていません。
朝釣れた魚が、いつものエリアでは無く、冬エリアだったので、いつものエリアを捨てて、違うエリアに行かないとダメですね。
- 2016/11/26(土) 11:15:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0
結局昼からはジグの魚以外に、私と、ゲストさんが、DT-10で写メ無しサイズ一匹づつヒットの、夕方になってから、それまでジグで一切バイト無かった私に、やっとジグでバイトの、デカい~と思ったらバレ、又バイト~の、食い込んでいず、もう一回バイト~の、これも食い込まずの、歯切れの悪い終了でした。
ボート上げる前に、朝ヌートリア見た所を眺めていたら、ヌーちゃん又見れて、最近話題のあの草食べておりましたよ。
一日を通していつもよりバイト多かったですが、いつもとサイズが違い、いつもなら来たらデカい、来たらデカいと、モチベーションを保てますが、今日は又ちっさいって言うのと、移動したらそちらの荒れ具合はと、なかなか大きな移動する、勇気が無かったのが、申し訳なかったです。
荒れてる中一日頑張って頂き、ありがとうございました。
又来年も頑張りましょう。
- 2016/11/23(水) 22:17:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0

ゲストさん荒れてる中、ジグを跳ねてヒット~、聞いてたサイズと違いますと怒られました。
40くらいでしたよ。
- 2016/11/23(水) 12:33:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0
午前は私が写メ無しサイズ二匹、ゲストさんが一匹追加して、昼御飯休憩です。
突風が吹く荒れ方なんですが、ボートの後ろにシーアンカー付けておられる方をたまに見かけます。
突風で後ろから水が入って来た時、ビルジが追い付かなくなっても、後ろだと人間の重みが掛かると、更に水が入るので、外しに行けなくなる可能性が有ります。
シーアンカーの取り扱い説明書の、注意事項に書いてある様に、付ける場所には気をつけて、釣りをされて下さい。
- 2016/11/23(水) 11:45:01|
- 未分類
-
-
| コメント:0


この荒れの中では、貴重なヒットです。
ダブルヒットなんですが、ボートの片側に人が寄れないです。
- 2016/11/23(水) 08:54:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0

今日は昼ぐらいに荒れ予報だったんですが、朝マリーナにつくと、もう風がキツく吹いており、ゲストさん達が滋賀の方なので、延期しようかどうしようかと思ってたら、風が収まって来て、湖を一度車で見に行き、確認してからの出撃です。
ボートスロープから降ろすと、最近水路に住み着いた、ヌートリアのヌーちゃんを間近で見れて、幸運のヌーちゃんを見れたと喜んでおりましたが、ボート走らせてみると、途中突風でアイドリング走行で耐えて、取り合えず目標エリアの到達の、DT-10巻いて45くらいのヒットです。
- 2016/11/23(水) 08:27:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0


新しく入れたオイルの量を確認したら、ギヤオイルも交換です。
- 2016/11/22(火) 11:47:07|
- 未分類
-
-
| コメント:0

オイル交換です。
エンジン交換されて、3年以上経っておりますが、稼動時間は200時間程です。
オイルは乗っていなくても酸化しますし、稼動時間が短くても、いつもMAX回転なら、早目の交換が必要です。
- 2016/11/22(火) 10:54:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日は釣れればデカいが、バイトが少なく、ゲストさん見てると、ルアーの交換が段々と多くなり、ジグに自信が無くなってるなぁと感じても、自分自身もバイトは滅多に無く、信じて、信じて丁寧にで、やっとバイト有る感じで、トーナメントの時に我を失ってしまっている、私自身を見ている様でした。
誰々は何で釣ってるから、そんなのを気にするのでは無く、自分が投げてるルアーを、どう言う条件までは、交換しないで頑張る、バイトの少ない季節は、投げてなんぼ、沢山投げてタイミング当てるのが大切で、ルアーを交換する時間ばかりでは、タイミングを当てにくいばかりか、ルアーが代わる事によって、リズムを掴みにくくなります。
今年最後の琵琶湖、苦い帰りになったと思いますが、60釣った時の様に自信を持って、又来年も頑張りましょう。
遠い所ありがとうございました。
- 2016/11/21(月) 21:38:06|
- 未分類
-
-
| コメント:0


ゲストさんにどうにかと、走って移動したら、ゲストさんのメタルバイブルに、なんとギルがヒット、そして私のジグには、54のブリブリヒットと、なんか良くない展開が続きます。
- 2016/11/21(月) 16:17:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0


お次は51ヒットなんですが、朝からゲストさん一回も当たっておりません。
難しいです。
- 2016/11/21(月) 14:51:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0



お次は珍しくルアー引ったくって、56をヒットです。
頭にバスの歯の擦った跡が有るので、沢山の中で揉まれてる感じです。
- 2016/11/21(月) 10:49:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0


今朝は昨日と良く似た天気なのに、なかなかバイト無く、やっと来た魚も、デカかったのに、ばらしてしまいました。
そして本日二回目のバイトは、バレてくれずに、腹のデブイ50くらいのヒットです。
- 2016/11/21(月) 10:34:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日は霧から曇りの、太陽光に変化の無い天気で、一時風が出た時以外は、魚が泳ぎ回るタイミングが少なく、ギル食いバスをジグで釣るには、ジクや、テキサスの基本通りに、ラインスラッグを円弧以上にダラーンとさせない、クランクを止める時も同じで、コレが出来るか、出来ないかによって、バイトの数に差が起きたと思います。
ここ最近の中では難しかったですが、日々の積み重ねで上手く成るものです。
ルアーが合っていないからで無く、不安が集中力を欠けさせてると思って、自信と、集中力を持って頑張りましょう。
ありがとうございました。
- 2016/11/20(日) 23:16:02|
- 未分類
-
-
| コメント:0

昼一にジグで特大来て、水面出て来て、バレてしまい。
暫くバイト無く、ウロチョロしてたら、又私に来て51でした。
- 2016/11/20(日) 15:04:05|
- 未分類
-
-
| コメント:0
次のページ