KOHHI BIWAKO GUIDE
骨折りです。
エレキの修理は結局、無段階の古くて使って無いのが有るので、無段階モジュールを入れ換えてくれとの事で、入れ換えてみたら、そのモジュールも壊れていて、結局配線、モジュール入れ直しでした。
潰れて無いか動作テストしないで交換したので、半日無駄にしたのを反省です。
2014/06/30(月) 21:34:25
|
未分類
|
コメント:0
悩む修理です。
エレキが陸の上では動くが、湖の中では動かないエレキのチェックで、動作テストしてから中を開けると、コンデンサ膨らんでました。
お金がかかるので、要相談になります。
2014/06/30(月) 18:06:13
|
未分類
|
コメント:0
今日はまず
耳鼻科に行ってから、トリムモーターのチェックです。
2014/06/30(月) 12:19:16
|
未分類
|
コメント:0
説明力
今日の夕方は、ゲストさんにショートアッパーギルで釣らせてあげたく、いいラインに入り直し流したら、ゲストさんに三発ヒットの、二発は魚が見えましたが、バラさないコツの説明不足で、残念な事に一匹も上がって来なかったです。
昨日もそうでしたが、魚がヒットした瞬間、ネット持ってにやけるとバレてしまうので、ある魔法の言葉を大きな声でかけてあげなければなりません。
今日はデカいのは釣れましたが、トーナメントで人が多いのを気にし過ぎ、回る順序悪くて、なかなか渋かったのに、頑張って頂きありがとうございました。
又トーナメントの方も頑張りましょう。
2014/06/29(日) 22:54:19
|
未分類
|
コメント:0
耐えて頑張りました。
昼からも頑張って、頑張って、デカいの狙い続けて、ギルのバイトが有るエリアで、やっとゲストさんに来ました58、おめでとうございます。
2014/06/29(日) 14:12:11
|
未分類
|
コメント:0
今日はトーナメントの悪魔で
トーナメント出ていなく、ガイドしてますが、今日の午前はパターン掴めず0です。
昼からもゲストさんに釣って頂ける様に頑張ります。
2014/06/29(日) 11:30:09
|
未分類
|
コメント:0
腋はシメて巻くのまき
今日はゲストさんから、ワームはやらないので、巻き希望の湖で、巻きだけでは辛いので、トップもやりましたが、涼しいとなかなか出ないトップで、結局は巻いて釣りました。魚がヒットした瞬間、ウィードに巻かれ無い、そして飛ばれ無い様に、腋をシメて力が入れれる様に、これが今日の一番大事な所だったと思います。
今日は男らしい釣りで、お二人共ありがとうございました。
又来年も巻いて頑張りましょう。
2014/06/28(土) 22:30:06
|
未分類
|
コメント:1
食うのが見えました。
ウィードジャングル水面巻きで、手前でウィードから飛び出て、強烈反転かましてくれたのは、真っ黒な45upです。
2014/06/28(土) 16:15:11
|
未分類
|
コメント:0
サイズアップ
滅多にヒットしないですが、たまにええのが食って来てくれて、ゲストさんショートアッパーギルと、レクスター81xのコンビで、50弱をゲットです。
2014/06/28(土) 14:30:10
|
未分類
|
コメント:0
やっと取り込めましたよ。
午前は更にもう一発、その前に来た奴よりデカいの、ジャンプバラししてしまったゲストさん、腋を絞めて寄せるのを説明して、昼一はいきなりヒットの、今度は取り込めて、ぶっとい48ぐらいのゲットです。
2014/06/28(土) 12:46:11
|
未分類
|
コメント:0
残念と又来た~
ゲストさんに貸したショートアッパーギルにも来た~、これは残念ジャンプ一発外れてしまい、流し直すと私のギルカラーに、45upがンゴーンとヒットしてくれました。
2014/06/28(土) 09:34:07
|
未分類
|
コメント:0
今日もショートアッパーギルに
今日はご新規さんで、いつもの様にトップから始めると、ゲストさんの目の前で、ボガーンと出ましたが残念乗らずで、ゲストさん震えが起きたそうです。
釣りの楽しみの一つはアドレナリン出る興奮です。そんな楽しみ最高なんですが、寒くて次が出ずに第二パターンに変更すると、私のショートアッパーギルに、ゴヒーンと丸々48ぐらいのヒットです。
ルアー外すついでにライン切って、ゲストさんに結んでもらいます。
2014/06/28(土) 09:13:10
|
未分類
|
コメント:0
快適な天気な今日は
今日は朝だけ湿度いい感じの、その時間はミス連発、その後涼しい風で何も水面出て来ない状態になり、走り回っての拾い釣りになってしまいました。
難しくても頑張って頂いたお陰で、最後は水面出てくれて、やっぱり水面面白いですで終わって頂き、難しさの後に有る物が、掴めて良かったです。
東風きつい中頑張って頂きありがとうございました。又来月も水面割りましょう。
2014/06/27(金) 21:38:13
|
未分類
|
コメント:0
次はドバーンと
次もポッパーで、水面にドバーンと音響いて、少しサイズアップしてくれました。
2014/06/27(金) 17:40:06
|
未分類
|
コメント:0
夕方ポッパー
夕方はまだ風はおさまりませんが、ポッパーエリアに移動してみると、私、ゲストさん、私と、連続して補食ミス、残念がってるとゲストさんに乗ってくれました。
2014/06/27(金) 17:37:06
|
未分類
|
コメント:0
ゲストさんが来た~と言ったら!
ゲストさんのはスッポ抜けて、同時に私のショートアッパーギルが、50upに襲われました。
2014/06/27(金) 15:46:10
|
未分類
|
コメント:0
お次は
45ぐらいのヒットです。
2014/06/27(金) 14:38:09
|
未分類
|
コメント:0
ショートアッパーギルに
ショートアッパーギル巻いてみたら、ゴヒーンと黒ボテな40後半来てくれました。
午前はなんなんだったのでしょう?
2014/06/27(金) 14:07:11
|
未分類
|
コメント:0
お座り一発的な?
水面散々やって追加出来ず、その下パンチして行って何も出ず、風の緩いエリアまで移動したら、ゲストさんまずは一服で、こんな時に限って後投げで釣れるんですよと言ってたら、キャストのフォーリングでライン走って、お見事50弱がヒットです。
2014/06/27(金) 13:52:12
|
未分類
|
コメント:0
やっとの
今朝はトップ日和と湖出たらば、開始二投目でゲストさんにジュボッとヒットの、毎度のごとくジャンプバラし、そしてしばらくするとゲストさんのポッパーに出るも、残念乗らずで、その後急に涼しくなったらば、反応無くなり迷走の旅です。
そして最近やったことの無いエリアで、ゲストさんのマイキーに安心フィッシュです。
2014/06/27(金) 10:56:12
|
未分類
|
コメント:0
タイミング色々で
今日は私のガイドでは、いつも調子のいいゲストさんでしたが、巻きリズム、止めるタイミングや、間がなかなか合わず、最後まで苦戦してしまいました。
ちょっとの違いで、大きな釣れ方の違い、なかなか伝えきれなったです。
今日はなかなか水面出ないのに、頑張って続けて頂きありがとうございました。
明日、明後日は、レンタルでデカいの釣って下さいね。
2014/06/26(木) 22:32:06
|
未分類
|
コメント:0
二人共よそ見で
ゲストさん、私とも、キャストしてからよそ見してたら、チュポッと補食音、出たんちゃいますか?、ゲストさんも自分のでは無く、私のだと思ってたら、ゲストさんの方に食い付いていてくれました。
やっとの安心フィッシュです。
2014/06/26(木) 17:09:09
|
未分類
|
コメント:0
50up
しばらく沈黙してから、私じゃ無くて、ゲストさんに食ってあげてな50upです。
2014/06/26(木) 17:02:10
|
未分類
|
コメント:0
ウィードグローリー
風が出てきて、水面のウィード切れて、団子になって水面漂い始めたので、風上に移動すると、追って来るのが見えて、45upが食い付いてくれました。
2014/06/26(木) 13:34:06
|
未分類
|
コメント:0
サイズアップ
次は50弱、でもさっきのバスより軽いです。
ゲストさんに食い付いてあげてぇ。
2014/06/26(木) 12:46:18
|
未分類
|
コメント:0
なかなか
私のエリアは水面反応悪く、やっと二匹目45upです。
2014/06/26(木) 12:34:10
|
未分類
|
コメント:0
まずは45up
ゲストさんロッドの先でライントラブルで、それを見ながら喋っていたら、止めてたポッパーにシュボッと45upヒットです。
2014/06/26(木) 07:34:10
|
未分類
|
コメント:0
相乗り募集です。
7月13日相乗り募集しております。
料金は二人のガイド料の半額ですので、宜しくお願いします。
又7月少し予約頂きました。ありがとうございます。
ガイド予定日は、
6月29、30日ガイド可、
7月、
1、4日ガイド可、7、8、9、10日の内3日間ガイド可、14、15、16、17、18日の内4日間ガイド可、21、22、24、25、26、27、31日ガイド可ですので、宜しくお願いします。
2014/06/25(水) 22:40:14
|
未分類
|
コメント:0
次は
マリーナ内移動で、カメもマリーナ内移動です。
水漏れ、エンジンの被りなんかをチェックです。
2014/06/25(水) 21:29:19
|
未分類
|
コメント:0
お次は橋を渡って
ご自分でビルジポンプ交換されようと思ったら、ガソリンタンクの下で、ビルジポンプ交換出来なかったボートの、ビルジポンプ調べで、後ろの点検囗から手を突っ込んで、ビルジポンプを外に出しました。
ポンプは焼けかけの、配線が結構要らないのが多いです。
2014/06/25(水) 21:26:17
|
未分類
|
コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:コッヒー
琵琶湖に移り住みもう1×年以上が立ちました。毎年毎年違う姿をみせる琵琶湖を一緒に攻略していきましょう!
フェイスブック
Amazon商品一覧【新着順】
お勧め商品
Twitter
GriT Design Movie
Loading...
最近の記事
なぜか楽しそうに (04/20)
いじらないでお父さん? (04/20)
全然噛み合いません? (04/19)
今日は湖 (04/19)
今日は (04/18)
月別アーカイブ
2021年04月 (47)
2021年03月 (136)
2021年02月 (101)
2021年01月 (100)
2020年12月 (94)
2020年11月 (90)
2020年10月 (88)
2020年09月 (94)
2020年08月 (125)
2020年07月 (156)
2020年06月 (154)
2020年05月 (76)
2020年04月 (64)
2020年03月 (97)
2020年02月 (140)
2020年01月 (103)
2019年12月 (120)
2019年11月 (85)
2019年10月 (86)
2019年09月 (64)
2019年08月 (106)
2019年07月 (102)
2019年06月 (130)
2019年05月 (120)
2019年04月 (126)
2019年03月 (129)
2019年02月 (103)
2019年01月 (102)
2018年12月 (94)
2018年11月 (107)
2018年10月 (111)
2018年09月 (157)
2018年08月 (93)
2018年07月 (113)
2018年06月 (197)
2018年05月 (220)
2018年04月 (174)
2018年03月 (108)
2018年02月 (98)
2018年01月 (78)
2017年12月 (101)
2017年11月 (80)
2017年10月 (104)
2017年09月 (103)
2017年08月 (111)
2017年07月 (198)
2017年06月 (135)
2017年05月 (200)
2017年04月 (216)
2017年03月 (103)
2017年02月 (116)
2017年01月 (120)
2016年12月 (91)
2016年11月 (134)
2016年10月 (116)
2016年09月 (155)
2016年08月 (114)
2016年07月 (153)
2016年06月 (152)
2016年05月 (191)
2016年04月 (140)
2016年03月 (75)
2016年02月 (65)
2016年01月 (80)
2015年12月 (93)
2015年11月 (97)
2015年10月 (94)
2015年09月 (71)
2015年08月 (94)
2015年07月 (131)
2015年06月 (124)
2015年05月 (189)
2015年04月 (136)
2015年03月 (90)
2015年02月 (34)
2015年01月 (50)
2014年12月 (62)
2014年11月 (55)
2014年10月 (80)
2014年09月 (95)
2014年08月 (142)
2014年07月 (197)
2014年06月 (137)
2014年05月 (213)
2014年04月 (135)
2014年03月 (83)
2014年02月 (64)
2014年01月 (42)
2013年12月 (71)
2013年11月 (71)
2013年10月 (141)
2013年09月 (139)
2013年08月 (117)
2013年07月 (246)
2013年06月 (175)
2013年05月 (379)
2013年04月 (323)
2013年03月 (120)
2013年02月 (29)
2013年01月 (39)
2012年12月 (59)
2012年11月 (134)
2012年10月 (173)
2012年09月 (220)
2012年08月 (235)
2012年07月 (215)
2012年06月 (218)
2012年05月 (201)
2012年04月 (156)
2012年03月 (109)
2012年02月 (92)
2012年01月 (98)
2011年12月 (103)
2011年11月 (151)
2011年10月 (144)
2011年09月 (136)
2011年08月 (196)
2011年07月 (189)
2011年06月 (186)
2011年05月 (164)
2011年04月 (200)
2011年03月 (117)
2011年02月 (141)
2011年01月 (94)
2010年12月 (141)
2010年11月 (160)
2010年10月 (184)
2010年09月 (157)
2010年08月 (175)
2010年07月 (188)
2010年06月 (171)
2010年05月 (210)
2010年04月 (171)
2010年03月 (134)
2010年02月 (83)
2010年01月 (92)
2009年12月 (87)
2009年11月 (125)
2009年10月 (167)
2009年09月 (150)
2009年08月 (156)
2009年07月 (189)
2009年06月 (179)
2009年05月 (165)
2009年04月 (135)
2009年03月 (112)
2009年02月 (49)
2009年01月 (92)
2008年12月 (75)
2008年11月 (80)
2008年10月 (101)
2008年09月 (94)
2008年08月 (68)
2008年07月 (89)
2008年06月 (104)
2008年05月 (113)
2008年04月 (136)
2008年03月 (62)
2008年02月 (20)
2008年01月 (24)
2007年12月 (76)
2007年11月 (108)
2007年10月 (81)
2007年09月 (57)
2007年08月 (42)
2007年07月 (62)
2007年06月 (70)
2007年05月 (103)
2007年04月 (75)
2007年03月 (47)
2007年02月 (24)
2007年01月 (21)
2006年12月 (27)
2006年11月 (78)
2006年10月 (70)
2006年09月 (23)
2006年08月 (16)
2006年07月 (23)
2006年06月 (35)
2006年05月 (28)
2006年04月 (39)
2006年03月 (20)
2006年02月 (7)
2006年01月 (12)
2005年12月 (11)
2005年11月 (7)
2005年10月 (15)
2005年09月 (22)
2005年08月 (15)
最近のコメント
コッヒー:エレキを (10/12)
松田:エレキを (10/12)
コッヒー:エレキを (10/12)
松田:エレキを (10/11)
コッヒー:私のジグに (07/25)
ヨッシ:私のジグに (07/25)
:続いて (04/22)
カテゴリー
未分類 (21282)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
カウンタ
天気予報
NAKA DESIGN