



今日はエレキが動かなくなったとの事なので、エレキの修理からで、まずはブレーカーチェックして、電圧チェックして、配線を順に追って行きますが、スイッチが沈んだままで、クリック感が無くなっており、スイッチをまず交換、それから更に配線を追って行くと、ヘッドカバーの中で配線被服が焼けており、配線繋ぎ直しで、その後モーターを開けると、低速部分のコイルがただれておりました。
12V、24V切り替え式の5速のエレキなので、一時的に3、4、5速で使用出来る様にしましたが、5速コイルが手に入らないか探してみます。
それにしても最近修理予定の日は、風がえげつなく強く、さっきから雨もぱらついて来て、嵐状態になって来て、湖上に居なくて良かったとおもう反面、岸の上は花粉か黄砂か解りませんが、眼がショボショボ鼻水ズルズルたまりません。
- 2009/09/28(月) 11:34:43|
- 未分類
-
-
| コメント:0


朝の続きは、トップを投げながら南に下って行くが、何の反応が無かったので、ジョイクロマグナム投げると、エゲツナイバスの群れが追いかけて来たので、その場でかなりの時間悪戦苦闘、なんぼでも追いかけて来るのに、後一歩で食わないので、後輩たちを呼んで4匹のビッグベイトスクールを試みてみるが、やはり後一歩で反転するので、時間も来たので諦めて終了。
昼からは仕事で三重の伊賀に在る、ライトボートとタックルショップのクルーズさんに、カウンターの水槽で飼っている、まん丸のカエルが恐ろしく可愛く、Mっ化のあるコイツを、長々とイジクってしまいます。
近くに住んでいて、行かれた事のないかたは、カエル見についででも、お店を覗きに行ってみてください。
- 2009/09/27(日) 20:13:41|
- 未分類
-
-
| コメント:0

南のターンがキツくなり過ぎた時の為に、安曇川近くまで調べに来ています。
お腹が痛くなったので、こどもの国でトイレ休憩しています。
北に上がると浜付け出来る、トイレの位置も把握しなければいけません、この近くなら安曇川北流の北側付け根にもトイレが在るのと、少し下ると白髭のガソリンスタンド前とか、鵜川の北側にドライブインが在る前は浜付け出来るので便利です。
- 2009/09/27(日) 08:54:23|
- 未分類
-
-
| コメント:0

奥さん最後は45釣って終了です。
前半旦那さんが有利でしたが、後半はコツを掴んだ奥さんが、ポンポコポンポコ釣れて、旦那さんは迷走のまま終わってしまいました。
又レンタルで出られる時は、色々試して練習してみて下さい。
- 2009/09/26(土) 17:50:58|
- 未分類
-
-
| コメント:0


奥さんコツをつかんで、レギュラーサイズと、50弱ヒットですが、今日はヤングマン達が喜びそうな、ファイト中の迷言出て来ないですねぇ。
- 2009/09/26(土) 16:12:43|
- 未分類
-
-
| コメント:0


旦那さん水面爆発させるが、惜しくもラインブレイク、その後奥さん静かに出すが上手くフッキング、夫婦共同でウィードからバスを出して、50弱ゲットです。
- 2009/09/26(土) 15:37:57|
- 未分類
-
-
| コメント:0

シャローでは絶不調な奥さんですが、やっとフッキング出来ました。
その調子ですよ。
- 2009/09/26(土) 13:50:58|
- 未分類
-
-
| コメント:0


又水面で出ましたが、私はウィードの中からコンニチは、ゲストさんは魚はくわえて持って行ってくれるが、なぜかスッポ抜けです。
- 2009/09/26(土) 13:26:41|
- 未分類
-
-
| コメント:0

ロングキャストにパワフルフッキング、男性有利な釣りをして来て、奥さんなかなか釣れなかったですが、ロングワームのテキサスに変更すると、旦那さんがすぐに釣れて、それから奥さんもヒットです。
- 2009/09/26(土) 10:32:20|
- 未分類
-
-
| コメント:0


スッポにあわせ切れ、悔しい思いが積み重なりますが、一発の成功が次の自信に繋がります。
- 2009/09/26(土) 09:18:27|
- 未分類
-
-
| コメント:0

今日も水面系から始めますが、北はダメですぐに南に移動、すぐにゲストさんが水面爆発させるが、なれないで来たためかスッポ抜け、それから数発出るがスッポ抜けで、私にやっと出たので説明しながらフッキングすると、35ぐらいのが乗ってくれました。
初めは練習です、最後にはデカイの釣って帰りましょう。
- 2009/09/26(土) 08:42:29|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日は本命4匹でしたが、色の違いによるヒット率の違いとか、エリアヒット率とかかなり勉強になりました。
私は朝から調子が悪く、船酔いもしやすい事から、前半半寝状態で、体調が回復してからは健康診断を受けようと、値段やどんな検査をするか、変に話が弾みました、ですが本当に会社で健康診断を受けようと、病院に電話してみると、来年度年明けまで予定が一杯と分かり、世間の健康診断受け率が高そうだと創造が湧き、私は病院嫌いで行くのは嫌ですが、普段ボートは壊れる前に、悪くなりかけた所を探して治せ、そう言ってるので、自分の体も壊れる前に検査を受けたいと思います。
皆さんは健康診断受けていますでしょうか?
- 2009/09/25(金) 20:42:41|
- 未分類
-
-
| コメント:3

教えてもらいに来てますが、いきなり引き釣りの資格を、水産課の監視船に提示を求められました。
魚はとりあえず一匹です。
- 2009/09/25(金) 09:54:44|
- 未分類
-
-
| コメント:2

一ヶ所目は良くなかったので、移動すると腕の差か5人で行った内の、一番ベテランの悪いオヤジだけ2杯ヒット、私もほんのたま~に追いかけてくるが、なかなか抱かないので、リアルカラーのエギに交換してみると、それが上手く当たって2杯ヒットです。
- 2009/09/24(木) 12:01:16|
- 未分類
-
-
| コメント:0


今日は今から仕事半分、趣味半分で烏賊釣りです。
プリウスの助手席は快適とは言えませんが、燃費グラフは驚異的です。
- 2009/09/23(水) 23:16:29|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今月27日~月末まで空き有りで、10月の土日は18日と31日以外はもう埋まっています、平日は修理の都合によりますが、適度には受け付けしますので、秋の巻きで釣りたい方は予約下さい。
- 2009/09/23(水) 20:22:48|
- 未分類
-
-
| コメント:0

フッキングの難しい水面巻きですが、最後は45フッキングしてくれました。
ターンオーバー更に湖に影響を及ぼしていますが、攻略すればバイト沢山、楽しい釣りがまだまだ出来ますよ。
- 2009/09/23(水) 18:02:53|
- 未分類
-
-
| コメント:0

ボート後ろ向きに流してますが、水面巻きはコツを掴むのと、掴め無いのは凄い差で、私は4発フッキング、ゲストさんはウエイクベイトで一匹、水面巻きで一匹ヒットです。
- 2009/09/23(水) 16:43:32|
- 未分類
-
-
| コメント:0

一時的にバイトの無い時間が続きましたが、新な展開を試みると、バイトが又連発私だけしかフッキングしないのが痛いですが、2発ゲットで45です。
- 2009/09/23(水) 15:43:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0

又スッポ抜けの連発ですが、私がやっと一匹ヒットです。
- 2009/09/23(水) 13:30:15|
- 未分類
-
-
| コメント:0


お次は40up連続ヒット、さっきまで水面にいたバスが、ブレイクラインに出て来てくれたかな?
- 2009/09/23(水) 09:39:50|
- 未分類
-
-
| コメント:0

今日水面スタートで、ボフッやらバシャッやらノワーンやらで、沢山出てくれますが全てフッキングミスで、ゲストさん達気分ダウン気味でしたが、攻め方変えて一発目は、それを忘れさせてくれる54でした。
この調子で頑張りましょう。
- 2009/09/23(水) 09:09:59|
- 未分類
-
-
| コメント:0

今日も朝から電話で、セルが回らないとの事なので、慌てて見に行きましたが、見る前にボートが汚いとかなり強く怒っておらます、自己管理の悪いボートは見ない主義なので、いつもボートが汚い人には、次来て汚かったらもうその次は無いと言ってますが、結局ブツブツ言いながらも見てしまいます。
セルは桟橋で電気が来ているか見てみるが、リレーから電気が来ているので、セルをばらしてみたら、カーボンブラシが寿命で無くなってました。
部品取り用に置いて有る、この前のXR6のセルが流用出来るので、走ってパーツ取りしてきます。
- 2009/09/22(火) 10:39:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0



昨日は結局4位で終了で、今日から長期休暇の予定でしたが、簡単には休める訳も無く、朝から修理の電話が鳴り続けます。
まずは警報鳴って止まなく成ったエンジンで、この前のXR4と同じ場所ですが、交換部品が無いのでオイルセンサーと、オーバーヒートセンサーが作動した時に、単音が鳴り続ける様に配線変えして、今日は乗ってもらえる様にします。
それからサーモスタッド脇のガスケットが、吹き飛んで水漏れする10馬力のエンジンの、ガスケットを液体ガスケットで貼り付けて、ガスケット修復です。
どちらも2サイクルエンジンなので、お金をかけた完璧な修理では有りませんが、休日を乗り切れる最低限の事はしております。
修理代が安くついた分そのお金で、環境対策エンジンに乗せ換えるのを、前倒しにして頂けると嬉しいです。
- 2009/09/21(月) 14:05:35|
- 未分類
-
-
| コメント:2

今日はいつもの釣りが全くダメで、最近やってない事をすると、いきなり3発ヒット、風が止んだらのでエリアを変えて、ある攻め方にすると、パターンにハマって移動事に一発釣れて、キーパーだけでも10匹以上と快進撃です。
ウエイトはあまり行って無いので、逆転は無理だと思いますが、いい釣りが出来て正直嬉しいです。
- 2009/09/20(日) 14:33:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨日は5匹揃わないプラス、デッドフィッシュで3匹のウエインになりましたが、意外にまだトップを狙える射程距離内に残っております。
どうにか揃える釣りで無く、デカイのがギリギリ釣れるかどうか分からない釣りで、今日も胃が痛い展開になると思いますが、頑張って優勝だけを狙った自分の釣りをしたいと思います。
- 2009/09/20(日) 06:06:29|
- 未分類
-
-
| コメント:0
次のページ